カテゴリー別アーカイブ: 昆布の料理

2015.09.07

新米の季節になってきました。昆布の料理

新米の季節になってきました。
せっかくの新米は、、、美味しく食べたいと思われませんか。
 
そんな時に是非お試し頂きたいのは、昆布水でご飯を炊くという方法。
 
もちろん出汁昆布を一緒に入れてお米を炊くのも一つの手法なのですが、
直接お米に入れて炊くと出汁昆布の周りに色がついてしまいますし、
その部分の昆布の香りが強くなりますよね。
 
そこで昆布水で炊くとまんべんなくご飯が美味しく炊き上がるのです。
美味しい新米を更に美味しく。
是非お試しください。

2015.09.01

秋の昆布料理昆布の料理

季節の変わり目、雨が続いていますね。
朝晩は少し肌寒い日もあり、少し温かいものが欲しくなる時期です。
 
スーパーなどにも、
秋の味覚のお芋や栗、秋鮭などの食材がたくさん並んできました。
 
鮭と塩昆布を使った炊き込みご飯です。
きのこなどを一緒に入れるのもおすすめです。
Cpicon 秋鮭☆秋鮭と塩こんぶの炊き込みご飯 by テンテン☆

少し温かいスープやポトフ、おでんなどが美味しい季節になってきました。
Cpicon 昆布出しで!秋鮭の和風ポトフ by あけちゃんち。

是非一度お試しください。

塩昆布出し昆布はこちらでご購入いただけます。

2015.08.07

昆布だしでカレー昆布の料理

少しスパイシーなものが食べたくなる季節です。
夏には特に様々なところでカレーを目にすることが多いのではないでしょうか。

お家でカレーを作られる時のひと工夫として
お水を入れる代わりに昆布だしを使われることをおすすめします。

昆布だしは、カレーを作られる前日から
軽く表面をふいた昆布を水に浸けて準備をしておきます。
あとは、いつも通りに野菜やお肉を炒め、
水の代わりに昆布だしを入れて煮込んでいきます。

手間をかけずに少しの工夫でいつもより美味しいカレーが出来ます。
二日目のカレーはカレーうどんにも。

Cpicon カレーライス by 学校法人森友学園

だし昆布はこちらからご購入いただけます。

2015.07.16

朝食にいかがでしょう。昆布の料理

急に暑い日が続いて、少しバテ気味・・・な方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなところに大型台風が近畿地方を直撃しそうなお天気です。
 
暑い日が続くとどうしても食欲が無くなってきますね。
特に朝ごはんを抜いてしまう人も多いのではないでしょうか?
逆に暑くて体力を使う夏こそ、ちゃんとご飯を食べましょう!
 
食欲がない時の朝ごはんに「冷やし茶漬け」はおススメですよ。
 
冷ご飯に塩昆布、そこに冷たい緑茶や番茶、もちろん水でもOKです。
アレンジで梅干や大葉、胡瓜を少し刻んで・・・とアレンジは自在です。
 
是非お試しくださいね。
 
Cpicon 梅・鰹・塩昆布の大葉風味冷やし茶漬け by ミッキーアン
Cpicon 塩昆布の冷やし茶漬け by だいちゃん◎*

2015.06.24

野菜の塩漬け昆布の料理

梅雨時の蒸し暑い日が続きますね・・・。
 
食品がすぐに駄目になってしまうような湿度と温度、
お野菜もおちおち外に出しておけません。
 
そんな時にお役立ちなのが
野菜の塩漬けです。
 
方法は簡単、
程よい大きさに切った野菜を
野菜が浸るぐらいの塩水(濃度は3%ほど)に
旨味足しに昆布をひとかけ。
 
塩漬けとしてポリポリ食べるのは勿論ですが、
人参や大根、キャベツなどはそのまま水を切って野菜炒めやお味噌汁の具として使用できます。
下味で昆布の旨味が効いてきますよ。
その場合は、味付けの段階で塩分を少し控えめにしてくださいね。
 
折角新鮮なお野菜を買ってきても、
使い切れないのはもったいない・・・そんな時は是非お試しくださいね!

2015.06.16

らっきょうの塩昆布漬け昆布の料理

梅雨空が続きますね。
どうしてもお家に籠りがちになっていませんか?
 
この季節は、梅酒や新生姜、そしてらっきょうなどが
スーパーなどに並んでいます。
雨で外出が出来ない時間を利用して、
長く楽しめる保存食を作ってみてはいかがですか。
 
そんな時は是非、「らっきょうの塩昆布漬け」をお試しください。
いつもの甘酢漬けとは一味違い、新しい味を楽しんでいただけますよ。
 
小さい物は、一晩で漬かりますので、せっかちさんにもおすすめです。
是非お試しくださいね。
 
Cpicon らっきょうの塩昆布漬け by ヨーコチン

2015.06.01

昆布を使った手当食昆布の料理

手当食という言葉をご存知ですか?
昔、風邪をひいた時におばあちゃんが作ってくれた
ハチミツ大根だったり、梅干し番茶だったり。
薬に頼らず、自然に治っていく力を身近なお野菜や調味料を使って対処する
気持ちがほっこりするようなお薬食です。

そんな手当食、もちろん昆布を使った物もあります。
ご紹介するのは『黒豆昆布』
抗酸化力の強い黒豆と血液浄化力の強い昆布を合わせることで
アレルギーの予防食になるそうです。
また、毎日少しずつ食べていると、血液の酸化が改善され、
現代病や婦人科系の病気になりにくい体質を作ってくれるとも言われています。

【材料】
黒豆 1カップ
昆布 20cm角
自然塩

【作り方】
よく洗った黒豆と2cm角ほどに切った昆布をたっぷりの水で煮ます。
時々さし水をしてやわらかくなるまで煮て、自分自身の舌にあう塩味にしてください。

是非お試しくださいね。

2015.04.17

味噌玉ご存知ですか?昆布の料理

毎昼食をちゃんとお弁当を作って持っていく方も多くいらっしゃると思います。
 
少しお汁とかがあればいいな…と思い、
インスタントの味噌汁などを持参しているのではないでしょうか?
私もそのひとりだったのですが、
最近、『味噌玉』というものを発見し試してみることにしました。
 
お気に入りは
とろろ昆布を使った味噌玉です。
好みのものが作れ、塩分も抑えられるのでおススメです。
時間の無い朝ごはんやお弁当の一品に如何ですか?
 
是非お試しください。
 
Cpicon 朝御飯にお弁当に*お手軽味噌玉 by 純正食品マルシマ

2015.04.10

春キャベツと…昆布の料理

春の長雨で桜は早々に花を散らしていますね。
桜はこの儚さが人を引き付けるのでしょうね。

さて、春になると八百屋やスーパーでは
春の野菜がたくさん並ぶようになってきます。

なかでも、春キャベツは
甘くみずみずしい柔らかい葉がたくさん食べられるので
大好きな春野菜の一つです。

今回は、春キャベツと昆布を使ったレシピをご紹介。
塩昆布との相性は抜群です!
パスタのソースは塩を入れずに塩昆布で代用すると
必要以上の塩分をとることもなく、コクも出るのでお勧めですよ。

Cpicon 塩昆布使いの簡単オニオンキャベツ春サラダ by クックFLMXZQ☆

Cpicon 簡単♥春キャベツと塩昆布の和風パスタ♡ by まゅさん。

Cpicon 春きゃべつと塩昆布のお浸し by 養生三宝

2015.03.24

ざぶとんおにぎり、おにぎらず昆布の料理

最近話題に上がっている
“おにぎらず”はご存知でしょうか?
またの名を、ざぶとんおにぎりと言います。

作り方はとっても簡単。
<作り方>
1.ラップの上に全形の焼き海苔、中央にご飯をのせる
2.具をのせる
3.具が隠れるようにご飯をのせる
4.中身を包むように海苔をたたみます。
 切る時はラップの上から切ると切りやすいです。

中身の具はお好みで。
握らないおにぎりなので、多少大きな具を入れても大丈夫です。
例えば、前日の残り物のおかずなどを入れることも!

「残り物かぁ…」となりそうですが、ここで昆布が一役買います。
煮物などを入れる時、塩昆布をひとつまみ入れてください。
すると、出汁と塩気がいい塩梅。
また違った風味になり美味しく食べられます。

色々な工夫が楽しめる“おにぎらず”
お弁当もってお出かけしたくなる季節、
是非試してみてくださいね。

Cpicon おにぎらず(昆布の佃煮) by はーとねこ
Cpicon 天かすと昆布の佃煮のおにぎらず by Mクック
Cpicon きのこダシの滲みたトロロ昆布のおにぎらず by 福井のおじじ