扇翁
北海道産の天然真昆布を使った太白おぼろ昆布です。 当店職人「三田 嘉治」による特別なおぼろ昆布です。 昆布表面の黒い部分をきめの細かいのこぎり状の特殊な包丁を使い削っていくと「黒尉」(黒とろろ昆布)が躍り出ます。 残って白くなった生地の状態を見極め、傷がなくきめの細かいものは白おぼろに、それ以外は白とろろに選別されます。 白おぼろの生地は形を切り揃えたのち、重石をのせ、圧力をかけ2〜3日うませ(発酵)るといっそう繊維が柔らかくなり、昆布の表面に旨み成分のアミノ酸が白く浮き出てきます。 その後適度に乾燥した生地を削っていくと、白おぼろ昆布「扇翁」が出来ます。
お客様の声
レビューを書き込む


- ■店舗のご案内